FC2ブログ
スターエクセル 香港で美容用品卸業務、通訳を行っている港在住24年のりきがこつこつ香港情報を載せていきます 

2009/11123456789101112131415161718192021222324252627282930312010/01

香港で植毛
技術面でもここは安心のようですよー

http://www.dhiunion.com/tc_chi/services/services_center.htm

最近 ホンハムステーションの広告でここの整形広告よくみかけます


http://www.unionpac.org/

数年前に日本で雑誌みたときに 整形の広告ばっかりだなぁーと思いましたが
最近 香港の雑誌もこの手のものばかり

スポンサーサイト



来週の月曜日からイミグレにて 健康申告書を出さなくてもよいことになったようです

http://hk.news.yahoo.com/article/091217/4/fp6c.html

チュンムンの幼稚園にて手足口病が幼児の間で流行
http://hk.news.yahoo.com/article/091217/4/fp7p.html

子供はすぐにうつしあうので要注意ですね


ピークトラム 来年1月1日から値上げ
定期券は価格据え置き
http://hk.news.yahoo.com/article/091217/4/fp97.html

今日からの寒気は来週はじめまで続くようです

http://hk.news.yahoo.com/article/091217/3/fp2l.html

失業率が5.1%に下がる
http://hk.news.yahoo.com/article/091217/4/fp5k.html
といっても8月-11月の5.2%から0.1%下がっただけなんですね・・・
早いもので 今年も残すとこ半月

日本は1月1日がお正月ですが 香港のお正月は来年
2010年2月14日~17日 です

毎年旧正月は香港にいないので
見た事ないのですが 旧正月といえば

チャイニーズ・ニューイヤー・ナイトパレード


2010年2月14日
時間 20時~21時30分
観覧席のみ入場料が必要
入場券は、香港政府観光局ビジターセンターにてご購入可能

詳しい事は

http://www.discoverhongkong.com/chinesenewyear/eng/html/overview.html


旧正月大花火大会


2010年2月15日
セントラル~チムサアチョイ間のビクトリア・ハーバー

どうせならハーバーを望むレストランやホテルから見たいものですね

旧正月競馬
2010年2月16日
新界・沙田競馬場

このレースで勝てば一年中幸運に恵まれると思っている方が多いようで
大人気です
また特別に3Tは3000万ドルを越す事も多く盛り上がります

最近の悩み事

幼稚園探し・・・・
どこでもいいじゃん  なんて思ってましたよ 
息子が生まれるまではね

私だって近所の一番近い幼稚園  一番近い小学校 んで 中学校って感じでしょう
息子にも 地元の学校いれて
馴染めば良し なんておもってたけど
日本人家庭で 地元の学校でやっていけるもんか 不安でですね、、
悩んでます

最近みてる 幼稚園情報のHP
http://chsc.edb.hkedcity.net/kindergarten/

ここは広東語だけど
たくさんの情報あり
http://www.baby-kingdom.com/custompage/edu/kinder_list.php

会社の横に出来た Heritage 1881

ここって旧水上警察本部だったんですね

原型をほとんど残して
下をショッピングモール
上をホテル 5つのレストランとバーを携えて、オープンしたようです

客室は13室全てがスイートらしいです

一度は泊まってみたいものですね

P1060791.jpg

香港であるととっても便利なもの
オクトパスカード(八達通)

日本でいうSuicaカードのようなもので

MTR バス 電車などの交通機関で利用可能で
電子マネーのように香港内のコンビニや、マーケットなどでの支払いに利用可能です

うちのマンションもそうですがセキュリティー認証につかったりと
本当生活に欠かせないものです

ではどうやって購入??

購入場所

MTRの各駅サービスカウンターにて購入可能

デポジットHKD50と 最低入金額を払えばすぐに購入できます
最低入金額は 20ドルー100ドル

このデポジットは返却時に払い戻し可能です

ちなみにオクトパスのHPはこちら


http://www.octopus.com.hk/home/tc/index.html

香港での通訳をお探しの方はこちらからどうぞ
http://starexcelhk.com
先日 ナナ友と一緒に乗ってみた
人力車観光巴士 Rickshaw Sightseeing Bus

オープントップバスで 観光地も回れて 格安

始発はセントラルのスターピア7番横のバス停

(H1) Heritage Tour

セントラル/スターフェリーピア
セントラル
ウエスタン マーケット
文武廟
旧中区警署
孫中山記念館
Ladder Street
香港大学
Pokfield Road
Centre Street
海味街
マカオフェリーターミナル
セントラル/スターフェリーピア



(H2) Metropolis Tour

※ちなみに今回乗ったのはこちらのコース
P1070133.jpg

夕方の時間帯だったので混んでましたが
夜景はとっても綺麗でした

セントラル/スターフェリーピア
湾仔コンベンションセンター
コーズベイウェイタイムズスクエア
ハッピーバレー
Queen's Road East
アドミラルティ
St.John's Cathedral
セントラル/スターフェリーピア

子供づれだったのですが
一番前の席は囲いがあるので
落ちてしまう心配もありません

お勧めです


サイトはこちらから↓
http://www.rickshawbus.com
お土産で頂いた数々


京都から越前かに届いたー
セイコ蟹最高です
P1070128.jpg

カナダから松茸!!
もう箱からにおいが プンプンでまくりです

P1070127.jpg

京都からバームクーヘン
P1070136.jpg

いやいや 皆様ありがとうございました
感謝感謝です
HSBCにて口座開設後に 住所を変更された場合は
ステートメントが届く住所も変わるので変更が必要になります
その場合は
http://www.hsbc.com.hk/1/PA_1_3_S5/content/hongkongpws/pdf/change-personal-info.pdf

このフォームをダウンロードして
記載し HSBCまでお送りください

HSBCにて口座開設サポートや 同行通訳が必要な方は
http://starexcelhk.com
からお問い合わせくださいませ
ネットバンキングでの取り扱い手数料
http://www.hsbc.com.hk/1/2/hk/personal/offers

一般手数料 (2009年11月以降の分)
http://www.hsbc.com.hk/1/PA_1_3_S5/content/hongkongpws/pdf/bank-tariffs.pdf

HSBCでの口座開設サポートのご依頼はこちらからどうぞ

http://starexcelhk.com
身体が基本
毎年年末に家族総出で健康診断をしているのですが
http://starexcel.blog105.fc2.com/blog-entry-156.html
↑過去の記事参照
格安のローカルのクリニックにて受けてます
時間もかからず本格的ですよ

HSBCのクレジットカードで健康診断が最高40%OFF
http://www.hsbc.com.hk/1/2/special/chinese/cards/prom119#11

不摂生な私が言うのもなんですが
皆さん健康に注意してくださいね
B&M  日本のミルクや離乳食あり 700ドル以上で無料でデリバリーあり
http://www.bnm.com.hk/?o=item&act=show&category=316

RE-ON 香港人に薦められた日本食 デリバリーのショップ
http://www.re-on.com.hk/cat.php?c=3&lang=tw

WxY-Shop 以前オフィスが階違いだったため結構利用してました 700ドル以上で無料デリバリー
http://www.wxy-shop.com.hk/index.php

BABY-MART 日本のミルク専門
http://shop.babymart.com.hk/category.php?id=14

BABYCUTE  BABY用品
http://babycute.hk/

BB-LAND 
http://www.bb-land.hk/#


日本から送ってくれる業者見つけました~

はなまるおきなわ  
ミルク以外にもいろいろあるので面白いです
いつもお世話になっております

2009年も残す所 1ヶ月きっちゃいました
はりきって 12月特価品です

12月中旬から 毎年恒例の福袋やります
お楽しみに


12月の特価品
(12月1日~1月2日まで)



クリスタルウイング 玉無し 650円 →500円
クリスタルウイング 玉無し3点セット 1800円 →1300円
ミラクルモア Jラッシュ 700円→ 500円
ミラクルモア 5点セット 3000円→2300円
しみにくいグルー  2500円 →2000円
高級まつげ美容液セット 2800円 → 2000円
カラージェル  980円 → 700円
ADUアフタークリーム 眉 リップ用 650円 →400円
つけまつげ 各 800円 →500円

100円特価品 
アートブラシ  100円 (お一人5本まで)
100円特価品 
ジェル用筆フラット 100円(お一人3本まで)



どうぞご利用くださいませ。


ご購入はこちらから
http://starexcelhk.com
香港のマンションって狭いし 収納がうまくできるようなスペースもないんですよね、、

荷物は住めばすむほど増えてくしー という方に便利な レンタル倉庫

私が良く利用してるところ 

依時儲物
http://www.easystorage.com.hk/index.html

香港内だと いろんなレンタル倉庫がありますが
セキュリティーもきちんとしててお勧めです


香港での通訳をお探しの方は
こちらからお問い合わせを
http://starexcelhk.com
外国人でも特に制限なしに不動産売買が可能な香港
投資移民制度(Capital Investment Entrant Scheme)も加わり 
外国人投資家が占める率はとても高いです

香港での住宅ローンの審査基準は低く 
銀行にもよりますがローン借り入れ可能金額は、購入物件に対する銀行による査定額の70%が一般的です

(もちろん 建物の築年数や借主の年齢や収入により多少ずれはでます)

ちなみに恒生銀行の場合
銀行に口座があれば 最長30年 年に年収の半分ほどが 査定額の70%以下であれば
ほとんどの場合ローンを組めるとの事
また3年経てば繰越返済も手数料なしで可能とのことです

香港の高級住宅地で名高いピークは世界で3番目に高い地域とされている事や
中国人の投資移民制度を狙った不動産買いで
少しずつ値上がりしていますが
アップダウンの激しい香港 安い時期にうまく購入できれば 面白いですね



ちなみにHSBCの住宅ローン
http://www.hsbc.com.hk/1/2/hk/mortgages/home/highadvance

香港での通訳をお探しの方はこちらからお問い合わせくださいませ

http://starexcelhk.com
 / Template by パソコン 初心者ガイド