FC2ブログ
スターエクセル 香港で美容用品卸業務、通訳を行っている港在住24年のりきがこつこつ香港情報を載せていきます 
メールでのお問い合わせ
1年前に 翡翠問屋街にて購入した 携帯ストラップ
どうしても欲しいのですが代行してもらえませんか?

なんでもします!出来ることはなんでもします!
ということで 早速代行仕入れしてきました


P1140059.jpg



香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



IPHONE4ケース 変えようかなぁ、、、と思い続けて 早10日

おぉっとぉー  と一目ぼれした ケース

なかなか可愛いでしょう♪
P1140062.jpg



香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村





5年ぶりくらいの 小肥羊!

どうしても 羊のにおいが気になってしょうがないので
なかなか行く機会が無かったのですが
お客さんのリクエスト! 行ってまいりました~♪

食べ放題 148ドル 15ドルぷらす すると 飲み放題ってことで
たんまり食べてきました

羊 体調が良かったのか 好みが変わったのか
以前ほどにおいが気にならず 美味しく頂けました

牛肥肉も 美味しかったです

P1140057.jpg
P1140058.jpg

あとびっくりしたのが お昼の飲茶 も なんと 食べ放題なんですね

55ドルで食べ放題

一度試さなくては!

尖沙咀金巴利道26號1樓
1/F, 26 Kimberly Road, Tsim Sha Tsui


電話 : 2722 7633


香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村





新聞やニュースでも 第二のリーマンショック到来か!といわれてますが

凄い勢いで下げてますね。。。。
 

いやぁー ナンピン買いしても しても 下がる下がるぅ、、、

もうどうしようもありません 状態で
グロッキー

しばらくは 株の株の字も見たくありませんが
こうなってしまったモンはしょうがない

しばらく寝かせて 見ない振りをしておきます(涙


恒生銀行では 1年定期  HKD50万ドル以上の預け入れ 1年 2.1%  
中国銀行   半年定期  HKD10万ドル以上で   年率1.65%
http://hk.biz.yahoo.com/110925/369/4anh8.html
などと 高金利定期を出しはじめてます

顧客獲得競争に必死ですね!



香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






昔勤めていたころの同僚と ばったり会って 名刺交換
他の同僚も誘ってくれて 本当にどれだけぶりだろう、、8年ぶり? 
花之家で夕食を食べてきましたー!!

同僚キャサリンが上司に聞いたら 花之家いいよぉーとのお勧めで
行ってきたのですが
日本の居酒屋さんって感じで
どの席も 日本人のサラリーマンばかりでした

お酒が飲めれば なおさら楽しいメニューですけど
少しの我慢  親子丼を抱えながら おつまみ食べて
色々な出来事を沢山話せて楽しかったです

この出し巻き卵 抜群に美味しかったです

P1140001.jpg
P1140002.jpg
P1140003.jpg
P1140004.jpg
P1140005.jpg


尖沙咀寶勒巷10號2樓
2/F, 10 Prat Avenue, Tsim Sha Tsui

電話 : 2366 7128


香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






ママ&バレー友である Aちゃんとランチ

ホンハムにある 牛角へレッツラゴー

チムの牛角はお昼時は一杯で12時くらいに行かないと席がないのに
ホンハムは 全然人が居なかった、、、

日本人の奥様達がいっぱいいるんじゃないのかなぁーと 期待してたんですけどね、、、、

59ドルの ハラミセット(Aちゃん)
59ドルの カルビセット(りき)

飲み物ついて  ここでもやはりご飯おかわり重視の私
牛角もご飯おかわりがきくので 59ドルって とってもお値打ちプライス

夏休みもあって 暫く会ってなかったので
沢山お話して 楽しかったー

やっぱり 一番のストレス解消は まったり 話することだなぁ、、
Aちゃん いつもにこにこお話聞いてくれるので 一方的に話すぎたけど
楽しかったです  いつもありがと☆

P1130988.jpg
P1130987.jpg
紅磡黃埔新天地第四期棕櫚苑商場G1號舖
Shop G1, Palm Mansion, Whampoa Garden Site 4, Hung Hom
電話 : 3904 1368


香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






香港6000ドル計画って?

満18歳以上で、香港永久性居民の身分証明書を持つ市民が
銀行あるいは郵便局に身分証明書を持って手続きを行えば、6000香港ドル(約6万円)を
手にすることができるというもの


21行の銀行の1,100の支店及び126の郵便局にて手続きが可能になってるんですが

ちなみに どの銀行?
http://www.scheme6000.gov.hk/chi/21local_banks.html

8月29日より、65歳以上の永久居民から先に
申請→配布が始まってるみたいですねー

年齢順に申請可能 ↓
http://www.scheme6000.gov.hk/eng/timetable.html

2012年4月以降に申し込みをすると ボーナスで200ドル追加らしいぃー


本当に 嬉しい臨時収入となりそうです☆

香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






HSBCのクレジット愛用者の私
ちょっとしたお買い物も カードが使えるところは とことん使い
保険の支払いもお願いしてカード支払い

なぜなら ポイントを貯めているから!
せこいんですけど 好きなんですよねー ポイント

自分だけでなく 友人のポイントまで気になる この私
友人の旦那さんが接待やらなんやらで カード使いまくっているのに
マイレージや クーポン等に替えて無いときいて
銀行までゆき 色々確認してきました
一部はすでに 期限切れで使えなくなっているようで 落ち込む、、、
多分本人以上に落ち込みました

↓ にあるように 50ポイントで 50ドルの商品券に交換かのうなので
  是非トライしてみてください


http://www.hsbc.com.hk/1/2/hk/cards/rewards/catalogue?pwscmd=discount


ちなみに 250ドル使うと 1ポイントたまるようです
マイレージに 変えたい場合は  1ポイントが 15マイルになるようです



香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






うちの家族が御世話になっている ホンハムにある 歯医者さん
若くてイケメンな先生です

友人が奥歯が痛いんだけど~ どっかいい歯医者しらない?ということで
予約&付き添い

結局は虫歯ではなく 親知らずにぐらづきがあり
神経にさわって痛みがでるとのことで
抜いたほうがいいねーと 先生

めっちゃ高いのではないか、、、とおもいきや

なんと
レントゲン280ドル
抜くの600ドル

880ドル (麻酔あり)

びびりまくっていた友人ですが
結局抜くことに決め なんと麻酔打ってものの数十秒後には 抜かれておりました

全く痛くはなかったらしく お値段も安かったので
良かったです

あと歯科検診(幼児)は HKD100らしいです

DR CHUNG CHIU WING
shop2 G/f 36E Tak Man Street HungHom Kowloon
tel 2422-4628


香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






ではどのように政府病院にて不妊治療がはじまるのかというと。。。。

治療方針が確定した際に ナースから どのように治療を始めるのか 15分ほど詳しい説明を受けます

まず治療をはじめようとおもった月に月経が来たら
すぐにナースに電話をかけるよう言われます
ナースと連絡が取れたら 何時に来てくださいといわれるので
前回先生から貰った 資料すべてに旦那さんと自分のサインや結婚証明書などの資料をもっていきます

先生にあったあと 超音波にて 子宮の確認などが行なわれ
サインなど不備がなければ 
2,3日目も病院へいき 超音波で確認をします
3日目からは注射などで卵の発育を促し
7日目から9日目の間に 超音波にて 卵子の成長具合を確認します


卵子の成熟が確認されると 排卵誘発剤の日程にあわせて 旦那さんの精子洗浄 人工授精を行ないます
入院や麻酔の必要はありません

受精後 場合によって補助として薬の服用や注射をうつこともあります

排卵誘発剤のあと20日経っても月経が来ない場合は
妊娠検査を行い
もし月経が来た場合は また次の治療日程を決めるというになります


この人工授精にて 妊娠の確立は通常の+10~15%アップするようです

長々と書いてしまいましたが
香港でも不妊治療ができますよ!ということで 載せてみました

まだまだ言葉足りずで分からないこと沢山有るかと思います
もし質問などありましたら いつでもメールでご連絡ください
電話での御問い合わせも可能です
メールでお電話番号をお伝えしますね


香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






政府の病院への紹介書をかいてもらったら
悩むのがどこの病院で治療を始めるか

腕のよしあしもあるけど 治療がはじまるまでに 1年も2年も待つのは、、、とか
場所により 通うの大変だしな、、とか色々あると思います
※ここで要注意なのは どこの病院でも不妊治療施設があるとは限らないので事前に確認してくださいね

病院をきめたら 予約をとりに 大抵は婦人科を訪れます
そこで 家庭協会で不妊治療の紹介書をもらったのですが、、、と伝えると
コンピューターで予約を取ってくれます

早ければ2ヶ月遅い場合1年以上っていう場合もあるようです

やっとこさ 政府の病院までたどりついたーと思っても
すぐに治療が始められるわけではありません
また先生が 今までの資料や質問への回答など色々考慮して
どの治療方法を開始するか 確認します
場合によっては 再度 精子分析を行なったり(この場合はまた3ヵ月後にきてください!とかなります)
体温チェックを2ヶ月続けてみましょうとかってこともあります

男性側にも女性側にも大きな問題がない場合は
大抵 人工授精 :配偶者間人工授精(AIH:Artificial Insemination by Husband)を薦められます
政府の病院では 3回までという 制限があるのですが
HKD150で治療を受けられることになります (※プラス精子洗浄代が 数百ドル)

まだお子さんがいらっしゃらない場合で 男性または女性に問題がある場合
体外受精 (IVF:in vitro fertilization)を薦められます
色んなケースがあるのでその場合により費用も変わってきます


次に続きマース

香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






さぁー家庭協会の予約日

忘れずに IDと念のため パスポート あと血液のレポートや
事前に用意できるものがあればそれをもって 予約時間の5分前には受付を済ませましょう
時間通りに行っても 間違いなく恐ろしく待たされるのですが
遅れると キャンセル扱いや 先に受付した人の後回しになるため
お尻が痛くなるほど待つことになります

受付の際に 個人情報を記載する場所
病歴や夫婦生活についての 質問表を渡されるので
記載しておきます

先生に呼ばれた後
質問表を見ながら先生から 色々聞かれます

回答により 大抵の方は
女性  卵管造影と引き続き体温チェック
男性  精子分析

を薦められます

すでに 卵管造影 や精子分析の結果がある場合
先生の判断により 政府の病院の紹介書がもらえます

結果がまだ出てない場合は 検査を行い 再度予約をとり(1-2ヵ月後)
次回の結果次第にて 紹介書を書いてもらえるか
もしくは 結果が良くない場合 治療もしくは 再検査を進められます

次へ続く、、、、

香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






ここ1年 香港で不妊治療を受けたいという方のメールでの相談や付き添いを
させていただく機会が多く有りました

なんせ 日本では1万円ほどでできる人工授精が 香港では 1万ドル(クリニック等)かかるので
只でさえ 精神的負担が多いのに 金銭的負担もかかるとあり
踏み切れない方が多いのが現実

時間がかかっても費用を安く抑えたいという方には

家庭計画指導会が良いと思います
http://starexcel.blog105.fc2.com/blog-entry-837.html


家庭協会 不妊治療指導を受けられる場所

家 計 會 生 育 指 導 服 務 診 所

灣 仔 診 所 ( 九 樓 901 )
2919-7777
馬 頭 涌 診 所 ( 二 樓 )
2711-9271
元 朗 診 所 ( 一 樓 )
2477-3201
荃 灣 中 心
2742-8183
禾 輋 診 所
2604-2720

晩婚化が進んでいる香港でも 不妊のカップルの数は非常に多いらしく
どこの家庭計画指導会も込み合ってます

まず電話をかけ いつ予約が取れるか確認をしましょう
経験上 ワンチャイは予約をとるのに時間がかかるようです

2ヶ月~4ヶ月 後の予約が取れたら この期間にやっておくと良いこと

※結婚証明書(領事館で英文にしてもらう 費用は100ドルほどだったかな、、、)を用意
 ※不妊治療がはじまる際に必要となるため

※タイミングよく健康診断などで 血液検査をすることがある場合は レポートを残しておく
 
※風疹の注射をうったことがあるのか 親に確認しておく
 ※妊娠する前に 必ずナースに確認されます。打ってない場合は事前に打っておくとスムーズ

※不妊治療をしたことがある人で卵管造影や精子分析のレポートがあれば用意しておく

※体温チェックを始めましょう 先生に会う前に表を作っておくといいです 


次に続きまーす  

香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






上海蟹の季節到来ですね☆

早速 通訳ランチで 上海蟹小龍包 なんと 1個 HKD28 
今年初物をいただけました
お客様も おもわず にんまり! 私も 心の中で ガッツポーズ!

P1130957.jpg
白切鶏  HKD138
P1130954.jpg
P1130955.jpg
大体 このチャーハンなら 文句言われることはない
福建チャーハン
P1130956.jpg

これから 2ヶ月くらいは 上海蟹のシーズンです
香港にいらっしゃったら 是非おためしくださいね

尖沙咀廣東道17號海港城港威商場4樓4101號舖
Shop 4101, 4/F, Gateway Arcade, Harbour City, 17 Canton Road, Tsim Sha Tsui
電話 : 2628 0336




香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






前回お客様と回ってオーダーした内絵ストラップ
先日 主人のお母さんへのプレゼントで  オーダーしてみました
P1130960.jpg
P1130961.jpg

珍しいし お土産でいいかもしれませんね☆



香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






週末も祝日も 一生懸命働いている お父さん

母と息子は 結構お友達なんかと楽しくやってるモンです!

昨日も 同じく 週末お休みでない ママ友と 公園 → ランチ → 家遊び

と楽しい時間を過ごせました

息子もお友達と仲良く遊べる年頃になり
母はお友達と  あーでもない こーでもないと おしゃべりが出来て
ストレス解消


毎度のことですが 鶏かつ定食  70ドル
P1130964.jpg
ハンバーク定食  48ドル  お子様ランチ  48ドル
アップルジュース か オレンジジュースから飲み物も選べて おもちゃつき
P1130965.jpg


食べ盛りの母は 毎度の ご飯おかわり 2杯
周りの目が気になるのですが
ここの白米美味しいんですよね

構わずおかわりです(笑



尖沙咀彌敦道32號帝國酒店1樓
1/F, 32 Nathan Road, Imperial Hotel, Tsim Sha Tsui
電話 : 2312 2675


香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






O社長ご一行と 視察終了後 ピーク その後 黄大仙へ
私も旧正月ぶり  夕方だったのに
すっごい人だかりでした
丁度 中秋節前だったからか 飾りつけも艶やかでした

P1130937.jpg

ほんと ここに書ききれないくらい 色んなお願い事があるのですが
よくばってもいけませんよねぇ~
今一番 お願いしたことを連呼しておきました(笑
P1130938.jpg




香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






大好きなリモア 

可愛い3兄弟!
金 銀 銅 

P1130933.jpg



大阪からいらっしゃった 理美容サロンを 90店舗以上も経営されている O社長の
香港視察 同行通訳

ランチのあと リモアショップの前を通ったので
覗かれて 即決

素敵な3兄弟お買い上げでした!

日本で購入するよりお値打ちなのに
10%引きで(3つお買い上げで すぐにVIPカード発行 )
さらにお値打ちとなりました

といっても さすが リモア
素敵なお値段でしたけど、、、

O社長 今後とも宜しくお願いします

香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






2011年11月に 新テーマランド Toy Story Landが施工予定と
新聞にでてましたね

最近 トーマス狂から バズー狂となりつつある 息子君
ディズニーに行く度 工事中の建設現場を見ながら
バズーと雄叫びを上げているのですが
あともう少しの辛抱
今から楽しみです


ハローウィンシーズン到来
ディズニーでも9月22日からはじまりますよぉ
今から 何故だか 私が一番テンション上がっており
楽しみです(笑

http://disneyparks.disney.go.com/dpj/ja_JP/index?name=HKDLParkPage


香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






通訳でシンセンへ入った帰りに 子供服をゲットしてきました

最近お気に入りのお店
P1130918.jpg

ティストがいいというか
多分 海外向けの商品か メーカーから引っ張ってきたものかな、、、
安くて大人買いができるので お財布にもやさしぃ(笑

P1130919.jpg

女の子用も 思わず買いたくなるほど可愛いですよ
P1130920.jpg

お値段は Tシャツ 39元~59元
ジャケット 100元ほど



香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






最近心配事ばかり、、、

まぁ 人一番 心配症なので
友人からも、、、、、 そんなぁ たいしたことないやろう、、と言われること多々あり

しかぁーし
この心配症はどうしたって治るわけではないのです
しかも息子のこととなると どうにもこうにも止まらんわけです(笑

先日は息子 白斑症??と数件病院を回り
経過観察ということになったのですが

今度はこの白斑症を調べていて 手のひらや足の裏にあるほくろは
皮膚がん!という タイトルに 冷や汗

自分も足の裏に幼少のころから結構大きなほくろがあるのですが
なんと 息子の手のひらというか指の内側に ほくろ発見!!
何の気なしに 皮膚科の先生に 手のひらに ほくろがあると 癌の可能性があるって聞いたんですけど、、、
と質問すると

あぁーそうね 10%くらいは 可能性あるよ
心配なら 手術して取り出して 検査すれば 癌かわかるよ、、、と

とてつもなく恐ろしいことを 坦々とお話になるわけですよ、、、

検査で分かるなら手術かぁ、、 いや 麻酔も危ないよなぁ、、と
考えさせてもらい
一旦 海外旅行保険に電話にて確認
もちろん 10%も癌の可能性があるんだから 保険適用かと思いきや

手術して 良性なら 自己負担
悪性なら 保険適用  とのこと

しかし ほくろができて半年立っている場合 悪性でも適用外 


今回みてもらってる病院 日本語サービスがあって
とっても医療費が高い病院
ここで 手術受けて 自己負担だと 恐ろしい金額になるわけですよ、、

そこで セカンドオピニオンということで 近所では有名な皮膚科を受診

先生に白斑と皮膚のほくろをみてもらう、、

まず先生 白斑については 他の先生と同じ意見
皮膚のほくろは 一瞥しただけで

ほくろですが  何か?


いえいえ 手のひらにほくろがあるのは癌の可能性があって聞いたんですけど、、、

ほくろですが 、、、何か?

えっ、、、と 癌の可能性は?

そんなもん ほくろでしょ  

どういうのを目安にしたらいいんでしょうか?

そんなもん 大きくなってきたら 取ったらいい

白斑の薬だすから  はい 終了


思わずどっと疲れが、、、

とりあえず 経過観察しても大丈夫そうなので

私立の病院 政府の病院 日本の健康保険 日本での検査 色々なことを
含めて考えなきゃです




香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






香港エアライン また安いチケットでてますねー

13都市 中国 東南アジア


北京、上海、重慶、成都、三亞、杭州、昆明、長沙
シンガポール バンコック プーケット ハノイ マニラ

2箇所でなく 2往復分なので期間中に2回移動できて 1900ドルは安いですね、、

ただお休みがとれるかが 問題で、、

上記箇所に出張で行く方には安くてお勧めです



出發日期:2011年9月1日 – 2012年1月18日



http://www.hongkongairlines.com/home.action;jsessionid=5AE51D9ECAAD7B1A054304C4F3418244

香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






お客様とシンセン入り
いろんな商材をオーダーしてきたのですが
面白いの 発見

内絵と呼ばれるもので



日本でも米粒に般若心経を書く人がいらっしゃいますが
直径1cmほどの 玉の中に器用に文字を書いてくれます

狭い入口から、直角に折れ曲がった筆で、
文字を書くのですが 凄い技術と精神力


P1130840.jpg
P1130843.jpg
P1130842.jpg
P1130841.jpg

次回息子の名前を書いてもらって ストラップにしてみようとおもいます
お土産やプレゼントもいいかもしれませんよぉー




香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






シンセンへ入るとなぜか食べたくなる 山小屋の ラーメン
もう 12%引きのクーポンもらえなくなりましたね、、、、(せこい?)

まぁ 十分に安いのでいいんですが、
P1130838.jpg
高菜ラーメン 23元 にしてみました
味が幾分濃く辛味がでて 私は山小屋ラーメンより こっちのほうが好きです☆
P1130839.jpg

毎度思うのですがもう少し 駅に近くあってほしいなぁ、、、と
駅から徒歩5分強です


香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






やっと やっといけた 一風堂

何度も前を通り あきらめてきたので
嬉しかったです

待ち時間は 30分ほど
11時半開店で 12時に行ったのですがやはり一杯でした

P1130884.jpg
P1130885.jpg
P1130887.jpg
赤丸!68ドル
P1130886.jpg
餃子 38ドル  タンパクなお味
P1130888.jpg

出てくるまで時間がかかると聞いてましたが
3分ほどで出てきました
替え玉 15ドルで追加!
固麺で美味しかったです




尖沙咀廣東道30號新港中心210號舖
2957 8893

香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






ヨーロッパ 銀行危機 アメリカデフォルトかぁ、、、などと
世界株安となり 
香港株も軒並み安くなっていました

ここは いつもの 工商銀行しかないでしょうと
ほんの少し前に仕込んで 昨日売却

まだまだ安い お買い得な気もしますが
まずは利益確定で

1398_20110901232202.png



香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






近所なのにまだ行ったことのなかった 金豚

お店の名前は
至尊豬骨煲食府  なのですが

玄関横にある キャラクターが 金豚ちゃん

みんな 金豚って呼んでます(笑

幼稚園のオリエンテーション帰りに お友達と行ってみましたー!

P1130806.jpg
P1130805.jpg
P1130785.jpg
P1130786.jpg
P1130801.jpg
P1130804.jpg
P1130805.jpg
P1130803.jpg
P1130802.jpg

美味しかったし お値段もまずまずなのですが
どうせなら 12時までに入り 12時までに 4.8ドルの 蒸しご飯 と おかゆが食べたかった、、、

ということで 次回 レッツトライ!


紅磡船景街7號黃埔新天地黃埔花園4期地下4號舖
Shop 4, Whampoa Garden Site 4, Wonderful Worlds Of Whampoa, 7 Shung King Road, Hung Hom, Hung Hom
電話 : 2330 3315


香港のことで何か困った! 聞きたーい って時は
通訳のご用命は こちらからお問い合わせを♪ 

http://starexcelhk.com

ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 香港株へ
にほんブログ村






 / Template by パソコン 初心者ガイド