FC2ブログ

危疾計劃 医療保険 海外保険にはいっているから安心ではない

スターエクセル 香港で美容用品卸業務、通訳を行っている港在住24年のりきがこつこつ香港情報を載せていきます 

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

最近 真剣に将来の事を考える
海外旅行保険に入っているから クリニックに行ったり 検査したり 入院しても無料

健康診断すると 色いろ問題がでてくるお年頃

定期的に検査しましょうと言われても海外保険は 同じ病気では 180日以上は治療や検査は出来ません!

今一番心配なのは 癌
癌になった場合 治療期間は長いし
海外旅行保険ではカバーできない
でもって 日本へ帰って治療も現実的でないし
香港IDをもっているから 政府の病院といっても
私ならともかく 言葉の面や精神面でも難しいだろう、、、とおもったら

医療保険 入っとかないと~と
色いろ調べてます
香港は 医療保険に入りながら もし使わなければ 掛け捨てのように無駄にならず
貯蓄も出来るという素晴らしいものが結構あることに気づきました

ヤフー香港などで下記で検索すると
どこの保険会社でも取り扱いありますね

危疾計劃

もちろん 学資保険のようにはなりませんが
医療保証もついているのであれば 十分だと思います
掛け捨てはもったいないですし
安すぎるものは 使いたいときに 使えなかった、、、という話もよく聞きますので

近いうちに 色いろ話を聞いてこようと思うので
またアップ致します~



さて今何位?
ブログ応援お願いいたします ↓ ↓ ↓
ポチッとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

ブログ応援お願いいたします ↓ ↓ ↓
ポチッとしていただけると励みになります♪



にほんブログ村


香港 華南地区での通訳のご用命は こちらから是非お問い合わせを♪ 
http://starexcelhk-iv.com/
美容商材のお問い合わせはこちらからお願いします
http://starexcelhk.com



スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 / Template by パソコン 初心者ガイド