香港でいろんな保険会社から保険を購入して
少額ばかりですが 一番本数もっているのではないかと
自慢している私ですが
つい先日 とてつもなく恐ろしいことが分かったんです!!!
それは一番上の子が生まれてすぐの頃に
子供のために保険を入っておいた方がいいよーと
その時主人が口座をもっていたハンセン保険で加入
通常クレジットカードの自動引き落としや 口座引き落としにしていたのですが
なんとこのときはUSD建てということで クレジットカードで自動引き落としの設定ができず
レターにて通知をもらうたびに送金が必要だったとのこと
なんと1年目 2年目は支払いしており 3年目は 支払い依頼のレターを発行
一度目では支払いなかったので もう一度だけ支払依頼のレターを出していたようなのですが
なぜか届いておらず
私たちは自動引き落としとおもっていたから 支払わず、、、と
なんと7年も支払いしてなかったようです
今年になり一枚 USD数百ドルの返金をするので手続きを行いなさいというレターを受け取り
何のことやらわからず銀行へ行ってもらうと
最悪だ、、、と主人から電話が
急いで銀行へ出向いて 話を聞いているうちに
返金額が支払いの1%ほどで あまりのショックに倒れそうに
何がショックって お金もそうだけど
息子のために初めて買った保険
この子の成長のために、、、と思ったのに それが破棄されるっていうのが腹立たしくて
気を取り直して
保険を購入のときは買ってくれって激押しするのに
支払いのときに遅れがあってもなんの連絡もなし
間で追加で保険やファンドも買ってる
買ったらそれっきりですか? なんのためにリレーションシップマネージャーがいるのよ!!!と
クレーム
その日はどんなに頑張っても とりあえず保険会社に交渉するで
終了となってしまったのですが
ほんと 間でなんの連絡もこなかったことにびっくりですよ
銀行で保険買った人要注意ですよ~
まだまだ続きがあるので また次回に!
さて今何位?
ブログ応援お願いいたします ↓ ↓ ↓
ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
ブログ応援お願いいたします ↓ ↓ ↓
ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
香港 華南地区での通訳のご用命は こちらから是非お問い合わせを♪
http://starexcelhk-iv.com/
美容商材のお問い合わせはこちらからお願いします
http://starexcelhk.com
少額ばかりですが 一番本数もっているのではないかと
自慢している私ですが
つい先日 とてつもなく恐ろしいことが分かったんです!!!
それは一番上の子が生まれてすぐの頃に
子供のために保険を入っておいた方がいいよーと
その時主人が口座をもっていたハンセン保険で加入
通常クレジットカードの自動引き落としや 口座引き落としにしていたのですが
なんとこのときはUSD建てということで クレジットカードで自動引き落としの設定ができず
レターにて通知をもらうたびに送金が必要だったとのこと
なんと1年目 2年目は支払いしており 3年目は 支払い依頼のレターを発行
一度目では支払いなかったので もう一度だけ支払依頼のレターを出していたようなのですが
なぜか届いておらず
私たちは自動引き落としとおもっていたから 支払わず、、、と
なんと7年も支払いしてなかったようです
今年になり一枚 USD数百ドルの返金をするので手続きを行いなさいというレターを受け取り
何のことやらわからず銀行へ行ってもらうと
最悪だ、、、と主人から電話が
急いで銀行へ出向いて 話を聞いているうちに
返金額が支払いの1%ほどで あまりのショックに倒れそうに
何がショックって お金もそうだけど
息子のために初めて買った保険
この子の成長のために、、、と思ったのに それが破棄されるっていうのが腹立たしくて
気を取り直して
保険を購入のときは買ってくれって激押しするのに
支払いのときに遅れがあってもなんの連絡もなし
間で追加で保険やファンドも買ってる
買ったらそれっきりですか? なんのためにリレーションシップマネージャーがいるのよ!!!と
クレーム
その日はどんなに頑張っても とりあえず保険会社に交渉するで
終了となってしまったのですが
ほんと 間でなんの連絡もこなかったことにびっくりですよ
銀行で保険買った人要注意ですよ~
まだまだ続きがあるので また次回に!
さて今何位?
ブログ応援お願いいたします ↓ ↓ ↓
ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
ブログ応援お願いいたします ↓ ↓ ↓
ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村
香港 華南地区での通訳のご用命は こちらから是非お問い合わせを♪
http://starexcelhk-iv.com/
美容商材のお問い合わせはこちらからお願いします
http://starexcelhk.com
スポンサーサイト
この記事へのコメント
保険は毎年アニュアルレポートが送付されますよね。
それで支払いや積み立て状況が分かると思いますが、、、、。
それで支払いや積み立て状況が分かると思いますが、、、、。
2017/10/17(火) 23:01 | URL | みーりん #-[ 編集]
昔からブログ見させていただいております。親切ブログで大好きです
(^O^)v
怖いですネ。自分の保険も支払いのペーパーが来なかったり今年は払ったっけ?と記憶があいまいだったらただちに確認しようと思いました。
(^O^)v
怖いですネ。自分の保険も支払いのペーパーが来なかったり今年は払ったっけ?と記憶があいまいだったらただちに確認しようと思いました。
初めまして~
コメント有難うございます
> 昔からブログ見させていただいております。親切ブログで大好きです
えー!!!親切ブログですか~
嬉しいです♪
> 怖いですネ。自分の保険も支払いのペーパーが来なかったり今年は払ったっけ?と記憶があいまいだったらただちに確認しようと思いました。
怖いってもんじゃないですよ、、
半泣きになりましたから
ただーっし
次をご期待あれ
結果はなんとか乗り越えました
コメント有難うございます
> 昔からブログ見させていただいております。親切ブログで大好きです
えー!!!親切ブログですか~
嬉しいです♪
> 怖いですネ。自分の保険も支払いのペーパーが来なかったり今年は払ったっけ?と記憶があいまいだったらただちに確認しようと思いました。
怖いってもんじゃないですよ、、
半泣きになりましたから
ただーっし
次をご期待あれ
結果はなんとか乗り越えました
2017/10/18(水) 20:49 | URL | star excel #-[ 編集]
> 保険は毎年アニュアルレポートが送付されますよね。
> それで支払いや積み立て状況が分かると思いますが、、、、。
コメント有難うございます~
確かに他の保険は届いてました、、、が
ハンセンは 支払が1年目で滞ったために
レポートが発行されてなかったんです、、、
> それで支払いや積み立て状況が分かると思いますが、、、、。
コメント有難うございます~
確かに他の保険は届いてました、、、が
ハンセンは 支払が1年目で滞ったために
レポートが発行されてなかったんです、、、
2017/10/18(水) 20:50 | URL | star excel #-[ 編集]