FC2ブログ

香港に住まわれている方からの銀行の活用方法ご相談 結構楽しい

スターエクセル 香港で美容用品卸業務、通訳を行っている港在住24年のりきがこつこつ香港情報を載せていきます 

2023/09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/11

今迄にもたまーにあった 香港に駐在されている方から
香港での銀行活用方法 教えてーっていうもの


スタチャのマイルブログや クレジットカード情報載せているからか
6月に立て続けに 5件も 活用方法知りたい!!とご相談を受けました

記事に反応していただき
面白いと興味を持っていただけたことに感謝♪

開いている時間にお茶しながらとか
もうやりたいことが決まっている方はそのまま銀行待ち合わせでサポートさせていただきました

香港ID持っている方は 銀行で保険も買いたいとのことで
一緒に同行通訳 
※私は この記事ハンセン銀行ので今後は銀行では買わないと決めたのですが、、、、

http://starexcel.jp/blog-entry-3047.html
言葉もできて 支払い期間が終了しちゃえば あとは
お金が増えていくのを待つだけですからね


あと面白かったのが 
クレジットカードの申請に行ったのですが
しょっちゅう海外へいく方という話から
海外旅行保険の話をきいて 突如加入してました
1年とかで買うと以外に安いんですね~ それも家族割引とかあって
子供2名までつけれるものとかあって
却って勉強になりました~


日々勉強になって本当に楽しい

銀行のことで知りたいことがあれば 私がわかる範囲であれば
色々サポートできます~
お気軽にお問合せください


ブログ応援お願いいたします ↓ ↓ ↓
ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村


香港 華南地区での通訳のご用命は こちらから是非お問い合わせを♪ 
http://starexcelhk-iv.com/
美容商材のお問い合わせはこちらからお願いします
http://starexcelhk.com





スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 / Template by パソコン 初心者ガイド