FC2ブログ

HSBCクレジットカード リワードを商品券に替えてみたー ポイント切れる前にゲットしてねー

スターエクセル 香港で美容用品卸業務、通訳を行っている港在住24年のりきがこつこつ香港情報を載せていきます 

2023/11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024/01

HSBCのクレジットカードは本当にいろんなところで恩恵を受けることができて
重宝しているのですが
リワードがたまっているのをすっかり忘れてしまい 期限がきれてしまうことよくあります

クレジットカードの明細に ポイントの期日が書かれているので
しっかりと確認してくださいね♪

いつもは マイルに替えることが多いのですが
スタチャのアジアマイルでがっつりマイルは貯められるので
直近で切れそうな数か月分は商品券にしてみました~
201902_190217_0026.jpg

電話でも依頼ができるし ネットからでもチャチャっと依頼可能です

今回は

パークン HKD50を 20枚
ジャスコ HKD50を 30枚

リワード2500ポイントを使って交換
マイルにすると 37500アジアマイルなので
2500ドル分の現金か マイルか
行く場所によっても異なりますね
最近は オイルや税金も上がっているので
マイルで席を予約しても結構お金がかかるもんです

接待や会社の経費を クレカで落としている人
駐在の方は多いとおもいます

こういうポイント大事につかってくださいね~

銀行についてのサポートや 日本にご帰国後のサポート
今よく広告に出てる 駐在中にできる保険!のご相談など
保険の部分は友人に依頼ですが  銀行のサポート帰国後のトラブルなど
一緒にタッグを組んで対応

買っただけで安心ではなく 買った後も聞きたいときに聞けるサポートに力を入れてまいります♪

香港のお金についてのご質問は
スタエクまでお気軽にご連絡ください




香港でのサポートが必要な方に
香港でのサポート費用が無料になるこちらのプランも人気です

http://starexcelhk-iv.com/hsbc-stacha-annual-support/


香港でのこんな事やあんな事のサポート
お気軽にお申しつけください





ブログ応援お願いいたします ↓ ↓ ↓
ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村



香港 華南地区での通訳のご用命は こちらから是非お問い合わせを♪ 
http://starexcelhk-iv.com/
美容商材のお問い合わせはこちらからお願いします
http://starexcelhk.com





スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 / Template by パソコン 初心者ガイド