FC2ブログ

昨日は真剣に保険のお勉強 香港もHKD60,000年金控除枠が! 

スターエクセル 香港で美容用品卸業務、通訳を行っている港在住24年のりきがこつこつ香港情報を載せていきます 
新しくFubon Lifeから 年金タイプの保険がでた
それもすんごくいいらしいーということで
保険マニアなお友達と 保険は初心者の元モデルさん~と

IFAへレッツラゴー

本当に出来立てほやほや
いくつかのパターンを見積もりとって 比べることができてよかったです

残念なことに日本在住者は加入できない保険
※そりゃこんな保険が日本人加入できるようになったら 
 日本の保険屋さん どうなるんだか

今回ご一緒させていただいたお二人は 
日本でも学資保険を掛けられていたらしく
日本は 満期に かけた分が戻ってきて
香港出かけた分は 倍になって戻ってきた ※保証は同じ

保険ばかりは 年数経たないとよさが分からないけど
安心してほっとおける リスクが低いもの

香港に限らず 海外に駐在している方にとっては チャンスですね


あと2019年 年金控除として年間HKD60,000 まで申請できる保険もあるようです
ただ利用すると 保険のタイプが少し変わるかも、、、とのことで
個々は引き続き調べる必要がありそうです
S__39632924.jpg

Fubon ライフ もちろん 街中にある支店でも保険の見積もり可能
ただ友人が働いているからっていうのもありますが
見積もりは同じなら 日本人がしっかりサポートしてくれて
日本へ帰国後も安心サポートが良いとおもいます

IFAは 色々な保険を取り扱い出来るので
自分はこれを買いたいと思って訪れても
場合によっては 当日お客様のご要望にあった保険を見積もりしてもくれますし
プロに任すのが一番ですね


私は銀行に関するサポートをみっちりさせていただきますー
6月中に数名の方から フーボン保険の話しを聞きたいといわれているので
日程きまったら こちらで告知させていただきます♪

香港在住23年を筆頭に日本人女性11名が
サポートさせていただきます 


香港銀行のトラブル 最新情報について
りきが直接ラインで対応するこの会員プランがおすすめです
定期的にお茶会や 直接会ってサポートもあります
http://starexcelhk-iv.com/hsbc-stacha-annual-support/

ブログ応援お願いいたします ↓ ↓ ↓
ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村


香港 華南地区での通訳のご用命は こちらから是非お問い合わせを♪ 
http://starexcelhk-iv.com/
美容商材のお問い合わせはこちらからお願いします
http://starexcelhk.com





スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 / Template by パソコン 初心者ガイド