FC2ブログ

オフショア法人強制閉鎖で 証券やファンドなど移すところがなくなった方のサポート

スターエクセル 香港で美容用品卸業務、通訳を行っている港在住24年のりきがこつこつ香港情報を載せていきます 
数年前まで 香港の銀行で なんの苦労もなく オフショア法人口座が作れていた時代

色んなサポート会社 会計事務所さんが 恐るべし数の口座を作っていたんでしょうね、、、

この1-2年 銀行のオフショア法人に対するチェックは厳しく ※これ当たり前なのですが
間のサポート会社がすでに廃業していたり、 会計事務所とうまく連絡がとれてなかったりで
いつの間にか 強制閉鎖になっていた、、、とういうかたばかり

口座はもう使ってなかったからいいけど
オフショア法人で 証券会社の口座もってて 売却後 同じ法人名口座に出金するしかないから
その口座のお金をどうするか 悩みます、、、と
たまたまなのか 続けてご相談を頂きました


色々な証券会社に確認して
オフショア法人の役員 株主の 個人名義口座に出金できないのか?と聞くと 
ダメなんですね、、
海外の口座でもいいので とにかく同じ法人名であることが重要

オフショア法人も閉鎖したいのに 閉鎖しちゃうと この資金どうなっちゃうの?ってなりますよね

今一社だけ 弁護士などつける必要がありますが
サポートしてくるところと交渉をしてます

お金は隠さない
日本居住者は 海外の資産についても 申告する義務がありますから
オフショアは早く精算して 堂々と運用して 払わなきゃいけない税金は払いましょう

オフショア法人の対応でお困りの方
サポート業者と連絡が取れない方などのサポートも行っております

お気軽にご連絡をお願いいたします






香港でのこんな困った あんな困った
お気軽にお問合せください~

香港在住23年を筆頭に日本人女性11名が
サポートさせていただきます 


香港銀行のトラブル 最新情報について
りきが直接ラインで対応するこの会員プランがおすすめです
定期的にお茶会や 直接会ってサポートもあります
http://starexcelhk-iv.com/hsbc-stacha-annual-support/

ブログ応援お願いいたします ↓ ↓ ↓
ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村


香港 華南地区での通訳のご用命は こちらから是非お問い合わせを♪ 
http://starexcelhk-iv.com/
美容商材のお問い合わせはこちらからお願いします
http://starexcelhk.com





スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 / Template by パソコン 初心者ガイド