FC2ブログ

今日も明日もAIAに行ってる私って、、 年利2.8%の 5年満期は終了間近ー

スターエクセル 香港で美容用品卸業務、通訳を行っている港在住24年のりきがこつこつ香港情報を載せていきます 

2023/11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024/01

保険の事書きすぎてて
実はエージェントなんじゃないか?という噂があるうようですが

本気で ライセンス取ろうと思っています(笑

商品を売るという感覚より その人の人生設計のお手伝いの 一部分としてサポートできるのは
面白いかなーと

ただ お勉強大嫌いなので 毎年言ってる シックスパッドにならないようにしなきゃ(笑


さて 昨日は友人の人生設計相談

銀行にお金はある
定期は利率がひくすぎる
5年は使う予定なし

ブログをみて 短期利回り保険が気になったけど
色々聞きたい
そして 支払い方法とか、、、
クレカがいいのか HKDにしたほうがいいのか USDにしたほうがいいのか、、とか
ほんとあっという間の2時間

で夜に連絡があり
決めた! で売り切れる前に 滑り込みたいってことで
今から 一緒に AIAへ レッツラゴー
その前にHSBCにいって 小切手にしたり 換金したり ついでに口座をまとめちゃったりしなきゃです

保険のライセンスとれるなら
正直 取ったあとに契約(笑 と いいたいところ

※※私エージェントじゃないですし AIAを紹介したところで 一ミクロもお金いただけません※※


まず 取れるかわからん のと
この2.8%の商品 リミット商品なので
正直 今日申し込みしてみないと 買えるかどうかもわからないって(涙
間に合うといいけど
明日も別の友人が駆け込み予定なので

ブログからのメッセージで 近所のAIAで申しこみしましたーとかも
連絡いただいているので
増えてるのかなー?


覗きに来たよ~とポチッとしていただけるとランキングに反映されます~
励みがほしいぃ~☆ よろしくお願いします↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村


USD4500がミニマムで 二年払いしかありません
最高額 USD100,000まで

私も気が付けば、、、
この1年半で 3本もAIA商品買ってる(汗

AIAは2020年世界でトップ4

トップ100が載ってるので 見ていると面白いですよ~

https://brandirectory.com/rankings/insurance/table



S__6398027.jpg


今日もがんばるぞーい


香港案内屋 Instagramはコチラ ↓↓↓
https://www.instagram.com/starexcel/?hl=ja

香港案内屋 facebook はコチラ ↓↓↓
https://www.facebook.com/starexcelltd/

香港での通訳 英語 広東語 北京語 ⇔ 日本語 トリリンガル 3名5名在籍
http://starexcelhk-iv.com
美容商材についてのお問合せはこちらから
http://starexcelhk.com

香港でのホテル探しなら~
お客様の依頼で予約することが多いのですが 他で取れない時もここなら何故か空きがあったりします~
中華圏に断然強いctrip!






スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 / Template by パソコン 初心者ガイド