FC2ブログ

東京スタッフが大活躍 香港銀行トラブル対応~香港側と連結して行います

スターエクセル 香港で美容用品卸業務、通訳を行っている港在住24年のりきがこつこつ香港情報を載せていきます 
毎日 HSBC香港や スタチャ香港 についてのお問合せが絶えません、、、

S__6799453.jpg


香港側で お客様と一緒にLINE通話などで トラブル対応を行ったりしているのですが
どうにも こうにもならないことも多い!

ご高齢の方は まずLINEを入れてない方も少なくなく、、、
国際電話で 画面をみてないと まずトラブってるところの英語も読めないですよね、、、

こんなとき 東京スタッフが大活躍

一緒に 手取り足取り 使い方や対応方法をその場で解決
全国各地にお客様がいるので 本当なら 主要都市に スタッフがいればいいのですが
残念ながら 今のところは東京のみ


覗きに来たよ~とポチッとしていただけるとランキングに反映されます~

励みがほしいぃ~☆ よろしくお願いします↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村


以前なら
LCC安いし 飲茶食べに来ながら 渡航して対応しますーと言っていたのが
いつ解除が解けるかわからず
行けても 周りの目がありますから
できることなら渡航せずにトラブルの対応を行いたい方が多いです

この状態がいつまで続くのか、、、ですが 
どちらにせよ 対応はしないと 香港に飛んできただけで
正常化するわけではないですから

出金したいときに出金をして
ネットでご自身の残高がみれる

住所引っ越しや 携帯などが変われば アップデートはできる状況にしましょう

またよくあるご質問で
ご結婚して 離婚して 苗字が変わった場合

これだけは、、、渡航が必須となります

旧姓のパスポートなど きちんと保管しておきましょうね

通訳や トラブルサポートのご用命は
メッセージもしくは HPのメールお問い合わせからご連絡ください

香港案内屋 Instagramはコチラ ↓↓↓
https://www.instagram.com/starexcel/?hl=ja

香港案内屋 facebook はコチラ ↓↓↓
https://www.facebook.com/starexcelltd/

香港での通訳 英語 広東語 北京語 ⇔ 日本語 トリリンガル 3名5名在籍
http://starexcelhk-iv.com
美容商材についてのお問合せはこちらから
http://starexcelhk.com

香港でのホテル探しなら~
お客様の依頼で予約することが多いのですが 他で取れない時もここなら何故か空きがあったりします~
中華圏に断然強いctrip!






スポンサーサイト



この記事へのコメント
スタチャは、パスポート更新の手続きは、支店でしないといけません。
苗字変更やパスポート更新などは、厳格な本人確認が要求されますので
支店へ行かざるを得ないのは、仕方ありませんね~

私は、あと3年位で、パスポート更新です。その時には、世界が
普通の状態に戻っているだろうと信じたいです~
2020/09/21(月) 10:33 | URL | 酢田茶 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
酢田茶様

ご無沙汰しております~
HSBCも パスポート変更は 現地必須です
3年後 元通りになってますように、、と切に願います
2020/09/21(月) 20:55 | URL | star excel #-[ 編集]
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 / Template by パソコン 初心者ガイド