FC2ブログ

QE 妊婦さん通訳 LINE電話でスピーカーマックスにて対応できた(笑 なんでもありだなぁ

スターエクセル 香港で美容用品卸業務、通訳を行っている港在住24年のりきがこつこつ香港情報を載せていきます 

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

友人のQE通訳

妊娠したばかりの 心音きけたーから始まり
QEへ予約
初診からのダウン症検査など
ずっと同席させてもらっていたのですが

コロナで 病院側もピリピリムード

今回は 自分で行ってみる!ということで
何かあったら 連絡頂戴ねーって伝えていたら

当日連絡がありましたー

なんと 今日はドクターと会う日だから
同席通訳必要

通訳できる人いないなら 来週にして―っていわれたので
看護婦さんに こんな感じで 
今のこのスピーカーで話しているように同時通訳するから
今のこの通訳に問題ないなら 先生に掛け合ってもらえませんか??
QEで通訳雇うのもお金かかるでしょーっていうと

さすが香港

そうねー やったことないけど 先生に聞いてみるって(笑

結果的に
先生からのOKもでて

LINE通訳

同席してない分 目で表情など見れないから
神経つかうけど 
先生もすごく言い方で無事終了


覗きに来たよ~とポチッとしていただけるとランキングに反映されます~
励みがほしいぃ~☆ よろしくお願いします↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村



出産まであと3か月~

楽しみ  楽しみ


病院への同行通訳 いくらですか??と聞かれることが多いのですが
基本

政府の病院 不妊治療 子どもの病院 獣医 
友人の頼まれごと

は無料で対応してます
もちろん 忙しくなり お客様の通訳が入る場合は そっちを優先するので
必要な場合は スタッフアレンジ※この場合は有料になっちゃうけど



言葉が出来ないから 受けたい治療が出来ないとか
お金の心配があるから。。。とか
海外にいるからな、、、、とか

悩みって人それぞれ色々あると思います

香港 思っている以上に 色んな事が可能
時間はかかるかもしれないけど
思い切って踏み出す きっかけになればよいな
とおもってます

香港のことについて
困ったことがあれば 是非お声かけてくださいね



香港案内屋 Instagramはコチラ ↓↓↓
https://www.instagram.com/starexcel/?hl=ja

香港案内屋 facebook はコチラ ↓↓↓
https://www.facebook.com/starexcelltd/

香港での通訳 英語 広東語 北京語 ⇔ 日本語 トリリンガル 3名5名在籍
http://starexcelhk-iv.com
美容商材についてのお問合せはこちらから
http://starexcelhk.com

香港でのホテル探しなら~
お客様の依頼で予約することが多いのですが 他で取れない時もここなら何故か空きがあったりします~
中華圏に断然強いctrip!






スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 / Template by パソコン 初心者ガイド