お友達より
息子が 11歳になったから 湾仔のイミグレーションで ネット予約して
行ったのに
出生証明書がないから取得して来いって言われた―
せっかく行ったのに!!と
帰国前なのに どうしよう、、ということで
まず周りの友人達に確認
母子手帳で行けたーっていう人もいれば
領事館で証明書作ってもらった人も ※戸籍謄本が必要
場所によって異なるような感じもしたけど
電話で聞いてみました
電話対応の人には
両親とも 日本人
子どもは日本生まれ
出生証明書なし
帰国前だし 戸籍謄本3か月以内のものを送ってくれる親もいない
母子手帳があるけど どうか???と聞いたら
ないならしょうがないね
申請にきたらいいんじゃない?と
軽ーいのり
とりあえずネット予約はだいぶ先まで取れなくて
帰国になっちゃうから
昨日行ってきましたー
当日券をゲッチュしに
普段就労ビザなどでお世話になっている
T&Morrisの H氏へ 夜遅くに連絡
朝どれくらい早くに並ばなきゃいけませんかね、、と聞いてみると
今はスキスキだから 当日券 午前にいくと午前のがとれちゃいますよーということで
14時半に合わせるべく
11時半に現地到着
受付番号とると ほんとに今からOKな感じだったので
14時半を希望
※Hさんありがとうございましたー 朝一から並ぶところでした
そのあと資料を確認してもらうと!!!
受付の方
出生証明書ないから ダメね!!!っていうから
いやいや電話して聞いたらOK
他のママ友たちも みんなOKだった(これは嘘です)
日本では出生証明は取れない
母子手帳だけが証明!って伝えてみた(笑

きっと 資料部の人たちは分かるはずだから 聞いてきてーってお願いすると
しぶしぶでしたが 調べるから 名前書いてといわれ
待つこと30分
制服を着た少し偉そうな方が
この家族はビザ申請の時に 親子関係を示すものを領事館で取得して提出してる
だからそれを取得して また来ればOk!って
優しーく対応してくれたのですが
時間がないし 取れないー
この時は会社が色々サポートしてくれたが今は出来ないから困ってる
この時のコピーで何とかできないのか?
母子手帳はある!と伝えると
とにかく午後インタビューしに来てよしと
貴方が神様に見えましたわよ~
無事に友人合流で
14時半番号札とともに 受付へ
綺麗なお姉さん
資料確認して 出生証明書ないよ、、、、、と
今日何回目ですか~ぁと思ったけど
笑顔で さっき 担当者の方から 母子手帳でOKっていわれたって伝えたら
しぶしぶOK
その時に 見えちゃいました
2011年にビザ申請の際に提出した 証明書のコピーが!!
イミグレにはこれらの資料すべて保管されているんですね
覗きに来たよ~とポチッとしていただけるとランキングに反映されます~
励みがほしいぃ~☆ よろしくお願いします↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
この書類を写メしたかったんだけどな、、、
書類には領事館の印鑑あり
Certificateと書いてあり
親子関係が記載されてました
戸籍謄本の翻訳だと思われます
名前を呼ばれて 打ち込み IDコピー
指紋とって 写真とって 無事終了
と思いきや
最後の仮IDを貰う担当者が
なんと
先週友人が 却下された担当者
友人が この人だよね、、と子供に確認
これだけ人がいるので また当たっちゃうなんて すんごい 引き
出生証明ないから駄目だよって、、、
先ほどまでの担当者が ビザ申請のときの資料コピーしてくれてそれで対応してくれたと伝えると
しぶしぶな感じでOK
先週まで 却下した担当者にあったら 文句言わなきゃねーなんて言ってたけど
最終判断の担当者なので みんな笑顔(笑
無事に1週間後にピックアップにくる紙ももらえて
めでたしめでたし
結果としては、、、
母子手帳も結局のところ証明にはならず
ビザ申請のときの親子関係を示す翻訳資料があれば 一番スムーズ
もしなくても 申請のときには出しているものだから
交渉ですね!
とりあえず 無事にIDもらえて帰国が出来そうで何よりでした~
私もまたスキルアップ
勉強になりました~♪
香港案内屋 Instagramはコチラ ↓↓↓
https://www.instagram.com/starexcel/?hl=ja
香港案内屋 facebook はコチラ ↓↓↓
https://www.facebook.com/starexcelltd/
香港での通訳 英語 広東語 北京語 ⇔ 日本語 トリリンガル 3名5名在籍
http://starexcelhk-iv.com
美容商材についてのお問合せはこちらから
http://starexcelhk.com
香港でのホテル探しなら~
お客様の依頼で予約することが多いのですが 他で取れない時もここなら何故か空きがあったりします~
中華圏に断然強いctrip!
息子が 11歳になったから 湾仔のイミグレーションで ネット予約して
行ったのに
出生証明書がないから取得して来いって言われた―
せっかく行ったのに!!と
帰国前なのに どうしよう、、ということで
まず周りの友人達に確認
母子手帳で行けたーっていう人もいれば
領事館で証明書作ってもらった人も ※戸籍謄本が必要
場所によって異なるような感じもしたけど
電話で聞いてみました
電話対応の人には
両親とも 日本人
子どもは日本生まれ
出生証明書なし
帰国前だし 戸籍謄本3か月以内のものを送ってくれる親もいない
母子手帳があるけど どうか???と聞いたら
ないならしょうがないね
申請にきたらいいんじゃない?と
軽ーいのり
とりあえずネット予約はだいぶ先まで取れなくて
帰国になっちゃうから
昨日行ってきましたー
当日券をゲッチュしに
普段就労ビザなどでお世話になっている
T&Morrisの H氏へ 夜遅くに連絡
朝どれくらい早くに並ばなきゃいけませんかね、、と聞いてみると
今はスキスキだから 当日券 午前にいくと午前のがとれちゃいますよーということで
14時半に合わせるべく
11時半に現地到着
受付番号とると ほんとに今からOKな感じだったので
14時半を希望
※Hさんありがとうございましたー 朝一から並ぶところでした
そのあと資料を確認してもらうと!!!
受付の方
出生証明書ないから ダメね!!!っていうから
いやいや電話して聞いたらOK
他のママ友たちも みんなOKだった(これは嘘です)
日本では出生証明は取れない
母子手帳だけが証明!って伝えてみた(笑

きっと 資料部の人たちは分かるはずだから 聞いてきてーってお願いすると
しぶしぶでしたが 調べるから 名前書いてといわれ
待つこと30分
制服を着た少し偉そうな方が
この家族はビザ申請の時に 親子関係を示すものを領事館で取得して提出してる
だからそれを取得して また来ればOk!って
優しーく対応してくれたのですが
時間がないし 取れないー
この時は会社が色々サポートしてくれたが今は出来ないから困ってる
この時のコピーで何とかできないのか?
母子手帳はある!と伝えると
とにかく午後インタビューしに来てよしと
貴方が神様に見えましたわよ~
無事に友人合流で
14時半番号札とともに 受付へ
綺麗なお姉さん
資料確認して 出生証明書ないよ、、、、、と
今日何回目ですか~ぁと思ったけど
笑顔で さっき 担当者の方から 母子手帳でOKっていわれたって伝えたら
しぶしぶOK
その時に 見えちゃいました
2011年にビザ申請の際に提出した 証明書のコピーが!!
イミグレにはこれらの資料すべて保管されているんですね
覗きに来たよ~とポチッとしていただけるとランキングに反映されます~
励みがほしいぃ~☆ よろしくお願いします↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
この書類を写メしたかったんだけどな、、、
書類には領事館の印鑑あり
Certificateと書いてあり
親子関係が記載されてました
戸籍謄本の翻訳だと思われます
名前を呼ばれて 打ち込み IDコピー
指紋とって 写真とって 無事終了
と思いきや
最後の仮IDを貰う担当者が
なんと
先週友人が 却下された担当者
友人が この人だよね、、と子供に確認
これだけ人がいるので また当たっちゃうなんて すんごい 引き
出生証明ないから駄目だよって、、、
先ほどまでの担当者が ビザ申請のときの資料コピーしてくれてそれで対応してくれたと伝えると
しぶしぶな感じでOK
先週まで 却下した担当者にあったら 文句言わなきゃねーなんて言ってたけど
最終判断の担当者なので みんな笑顔(笑
無事に1週間後にピックアップにくる紙ももらえて
めでたしめでたし
結果としては、、、
母子手帳も結局のところ証明にはならず
ビザ申請のときの親子関係を示す翻訳資料があれば 一番スムーズ
もしなくても 申請のときには出しているものだから
交渉ですね!
とりあえず 無事にIDもらえて帰国が出来そうで何よりでした~
私もまたスキルアップ
勉強になりました~♪
香港案内屋 Instagramはコチラ ↓↓↓
https://www.instagram.com/starexcel/?hl=ja
香港案内屋 facebook はコチラ ↓↓↓
https://www.facebook.com/starexcelltd/
香港での通訳 英語 広東語 北京語 ⇔ 日本語 トリリンガル 3名5名在籍
http://starexcelhk-iv.com
美容商材についてのお問合せはこちらから
http://starexcelhk.com
香港でのホテル探しなら~
お客様の依頼で予約することが多いのですが 他で取れない時もここなら何故か空きがあったりします~
中華圏に断然強いctrip!
スポンサーサイト