香港にきて初めて買った保険 プルデンシャル
記録にも載ってるけど 2000年
これは16年満期で すでに現金化済み
そのあとに
債権と株式を合わせた投資信託で6%/年(複利)程度の運用が期待できると
進められて 毎年買い足した
Evergreen Growth Saver

毎年 毎年 達成率みてるんですが
プルデンシャルの達成率
香港ドルの場合 5割から 8割
6%って言ってたのが3%~4.8%
https://www.prudential.com.hk/performance/fulfillment-ratio/en/#EGS
ギャランティーの部分が弱く 6%で回るのを期待していた分
この6年でもだいぶ 見積もりと離れてる(涙
保険はギャランティーの部分がしっかりしているもののほうが安心
買った保険は 買ったままにせず
毎年送られる報告書に目をとおし
一番重要なのは 満期や解約したい場合の 払いだし方法など
買って安心ではなく
保険は先の長いもの
10年後 20年後に 銀行口座の件や日本に本当に送金してくれるのか?
など色々考えてくださいね
この3本はとりあえず早く解約返戻金が払い込み金額まで戻るのを待つしかないなぁ
今日でイースター休暇も終了
子ども達はまだまだ続く 春休み
ゆっくりさせていただきました
子ども達 残り楽しんでー
覗きに来たよ~とポチッとしていただけるとランキングに反映されます~
励みがほしいぃ~☆ よろしくお願いします↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
香港案内屋 Instagramはコチラ ↓↓↓
https://www.instagram.com/starexcel/?hl=ja
香港案内屋 facebook はコチラ ↓↓↓
https://www.facebook.com/starexcelltd/
香港での通訳 英語 広東語 北京語 ⇔ 日本語 トリリンガル 3名5名在籍
http://starexcelhk-iv.com
美容商材についてのお問合せはこちらから
http://starexcelhk.com
香港でのホテル探しなら~
お客様の依頼で予約することが多いのですが 他で取れない時もここなら何故か空きがあったりします~
中華圏に断然強いctrip!
記録にも載ってるけど 2000年
これは16年満期で すでに現金化済み
そのあとに
債権と株式を合わせた投資信託で6%/年(複利)程度の運用が期待できると
進められて 毎年買い足した
Evergreen Growth Saver

毎年 毎年 達成率みてるんですが
プルデンシャルの達成率
香港ドルの場合 5割から 8割
6%って言ってたのが3%~4.8%
https://www.prudential.com.hk/performance/fulfillment-ratio/en/#EGS
ギャランティーの部分が弱く 6%で回るのを期待していた分
この6年でもだいぶ 見積もりと離れてる(涙
保険はギャランティーの部分がしっかりしているもののほうが安心
買った保険は 買ったままにせず
毎年送られる報告書に目をとおし
一番重要なのは 満期や解約したい場合の 払いだし方法など
買って安心ではなく
保険は先の長いもの
10年後 20年後に 銀行口座の件や日本に本当に送金してくれるのか?
など色々考えてくださいね
この3本はとりあえず早く解約返戻金が払い込み金額まで戻るのを待つしかないなぁ
今日でイースター休暇も終了
子ども達はまだまだ続く 春休み
ゆっくりさせていただきました
子ども達 残り楽しんでー
覗きに来たよ~とポチッとしていただけるとランキングに反映されます~
励みがほしいぃ~☆ よろしくお願いします↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
香港案内屋 Instagramはコチラ ↓↓↓
https://www.instagram.com/starexcel/?hl=ja
香港案内屋 facebook はコチラ ↓↓↓
https://www.facebook.com/starexcelltd/
香港での通訳 英語 広東語 北京語 ⇔ 日本語 トリリンガル 3名5名在籍
http://starexcelhk-iv.com
美容商材についてのお問合せはこちらから
http://starexcelhk.com
香港でのホテル探しなら~
お客様の依頼で予約することが多いのですが 他で取れない時もここなら何故か空きがあったりします~
中華圏に断然強いctrip!
スポンサーサイト