FC2ブログ

さて AIAの 達成率~ 私は香港人の友人から購入してますが 日本人以上のきめ細やかな対応

スターエクセル 香港で美容用品卸業務、通訳を行っている港在住24年のりきがこつこつ香港情報を載せていきます 
AIAグループ
セントラルの観覧車でも有名ですね

ブログを見た方から AIAも!というお声を頂いたので
駐在の方が買われることの多い商品をピックアップ
まずは 保険会社について


AIAグループ(英語: AIA Group、エイアイエイグループ、中国語: 友邦保險、友邦保険)

香港に本社を置き、アジア・オセアニアで営業している生命保険と金融サービス会社

リーマンショックの影響をほとんど受けなかったほど保守的な運用
格付けは
S&P(Standard & Poor’s   AA−


AIAの商品は日本在住の方は契約不可

駐在の方で契約が多いのは 下記かな?


EXECTIVE LIFE 

保障と貯蓄のバランスがよい終身保証付きの生命保険

約8割の達成率

http://www.aia.com.hk/en/our-products/further-product-information/participating-products/fulfillment-ratio.html

SIMPLY LOVE ENCORE 3
貯蓄型保険
ほぼ100%
http://www.aia.com.hk/en/our-products/further-product-information/participating-products/fulfillment-ratio.html


KISS KIDS EDUCATION PLAN(
学資保険タイプ

ほぼ100%
http://www.aia.com.hk/en/our-products/further-product-information/participating-products/fulfillment-ratio.html

医療保険などは 払い出しを渋る、、、などききますが
すべて 担当者によると思います
私の担当は 香港人のご夫婦なのですが
日本人以上にきめ細やかな対応
まめに連絡をくれますし 自分から出向かなくても 毎回来てくれて 最新の情報をアップデートしてくれますし
医療保険に関しては すぐに保険側に確認してくれて
病院のアレンジなどもしてくれて助かってます~
IMG_6939.jpg


保険は先の長いものなので
担当者が一番重要

今日は日曜日
皆さん素敵な休日をお過ごしください
覗きに来たよ~とポチッとしていただけるとランキングに反映されます~
励みがほしいぃ~☆ よろしくお願いします↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村

香港案内屋 Instagramはコチラ ↓↓↓
https://www.instagram.com/starexcel/?hl=ja

香港案内屋 facebook はコチラ ↓↓↓
https://www.facebook.com/starexcelltd/

香港での通訳 英語 広東語 北京語 ⇔ 日本語 トリリンガル 3名5名在籍
http://starexcelhk-iv.com
美容商材についてのお問合せはこちらから
http://starexcelhk.com

香港でのホテル探しなら~
お客様の依頼で予約することが多いのですが 他で取れない時もここなら何故か空きがあったりします~
中華圏に断然強いctrip!






スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 / Template by パソコン 初心者ガイド