FC2ブログ

ハンセン保険からのレター 非保証利率引き下げ案内 そして プルデンシャルのオフィスへ行ってみた!

スターエクセル 香港で美容用品卸業務、通訳を行っている港在住24年のりきがこつこつ香港情報を載せていきます 

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

お友達がプルデンシャルで保険の話を聞く~というので
事務所の横だし 行ってみました

何本か契約しているのですが
すべて スタチャ銀行での加入 ※スタチャは保険会社がないので 香港では プルデンシャルと提携しているため

こうやってオフィスに来たのは初めて!!


保険会社って ほんとお金ありますよね(笑

一等地に だーんと オフィス構えてて
それが何階もあるんだもん

美味しいコーヒーや飲み物も無料でいただける

お勧めいただいたのは 貯蓄型とかではない 投資ファンドをラップ口座の中で買うタイプ
以前AIAで契約しているものと同じタイプ

AIAとは持っているファンドも異なり
面白そうなファンドもいくつかったので とても勉強になりました~
少額 USD12,000から契約可能

AIAファンド保険
http://starexcel.jp/blog-entry-4012.html

今もっている商品については 自身でHPから確認する方法などもきけてよかったです
S__11821273.jpg

以前のハンセン銀行での苦い思い出
http://starexcel.jp/blog-entry-3047.html


そして、、、

ハンセン保険からのレター

非保証利回り引き下げの案内
どんどん下がり続けることがありませんように~

HKD契約のものは 2年くらい前から 下げる案内が来てましたが
USD建てでは初めてかも

ほんとギャランティーの高さって重要ですね
S__11821275.jpg

さーて
今日は どうにもこうにもならない五十肩
西川先生のところで見てもらおうと思いますー

がんばれ自分
肩が痛くて眠れない、、、、とかつらすぎるー


覗きに来たよ~とポチッとしていただけるとランキングに反映されます~
励みがほしいぃ~☆ よろしくお願いします↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村

香港案内屋 Instagramはコチラ ↓↓↓
https://www.instagram.com/starexcel/?hl=ja

香港案内屋 facebook はコチラ ↓↓↓
https://www.facebook.com/starexcelltd/

香港での通訳 英語 広東語 北京語 ⇔ 日本語 トリリンガル 3名5名在籍
http://starexcelhk-iv.com
美容商材についてのお問合せはこちらから
http://starexcelhk.com

香港でのホテル探しなら~
お客様の依頼で予約することが多いのですが 他で取れない時もここなら何故か空きがあったりします~
中華圏に断然強いctrip!






スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 / Template by パソコン 初心者ガイド