FC2ブログ

スタンダードチャータード銀行 一年に一度は出金して凍結回避を!

スターエクセル 香港で美容用品卸業務、通訳を行っている港在住24年のりきがこつこつ香港情報を載せていきます 

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

毎日のように スタンダードチャータード銀行についてのお問合せが!
300px-Standard_Chartered.png


HSBCと異なり 一年に一度口座が動いてないと 凍結になるので
気が付いた時には、、、凍結でした  

が 続出

一番の原因は

香港 日本間の 郵送物が 船便のため
2か月前のお知らせレターが 届いたときにはすでに凍結してしまっていた

というもの

海外のお口座ですから 普段のお財布に入れてない方も多いです

前回がいつだったか??という方も 忘れがちなので
お正月とお盆には出金する!など 決めておいたほうが安心です


まだしばらく渡航は無理そうなので
凍結前の対応!必ず行ってください

貴重な海外口座 凍結してしまうと電話対応など色々行うことが多いです

ご自身の口座について どうなっているか確認したい方
日本にいながらのサポートをご希望の方
お気軽にお問合せをいただけますようお願いいたします

東京staff 香港staffが 対応させていただきます





覗きに来たよ~とポチッとしていただけるとランキングに反映されます~
励みがほしいぃ~☆ よろしくお願いします↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村

香港案内屋 Instagramはコチラ ↓↓↓
https://www.instagram.com/starexcel/?hl=ja

香港案内屋 facebook はコチラ ↓↓↓
https://www.facebook.com/starexcelltd/

香港での通訳 英語 広東語 北京語 ⇔ 日本語 トリリンガル 3名5名在籍
http://starexcelhk-iv.com
美容商材についてのお問合せはこちらから
http://starexcelhk.com

香港でのホテル探しなら~
お客様の依頼で予約することが多いのですが 他で取れない時もここなら何故か空きがあったりします~
中華圏に断然強いctrip!






スポンサーサイト



この記事へのコメント
管理人さん、こんにちは。

スタチャの引き出しは、半年に1回と思っていました~

自分の口座凍結対策です。クラウドカレンダーを
利用しています~

何月何日に、幾ら引き出したのを記録しています~

次に、半年後のスタチャの引き出し予定日を
スケジュールとして、入力していました。

その日になったら、スマホが知らせてくれますよ~
2021/10/12(火) 14:40 | URL | 酢田茶 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
さすが 酢田茶さん!

一年に一度だと伝えると忘れる方が多いので
半年に一度が確実ですね!
2021/10/12(火) 20:54 | URL | star excel #-[ 編集]
管理人さん、今日は。

2022年4月11日から。スタチャが発行した全てのUnionPay ATM cardを、海外のATMで引き出す時、追加で0.5%の手数料が課せられるそうです~

多分、引き出した金額の0.5%が追加で手数料に上乗せされるという意味かなと思います。

もうすぐ、春節ですね~
2022/01/25(火) 15:23 | URL | 酢田茶 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
酢田茶さん

スタチャのHPをみても案内がないので
一度確認してみますね~
2022/01/26(水) 10:47 | URL | star excel #-[ 編集]
管理人さん、これですよ~



親愛的客戶:

就由渣打銀行(香港)有限公司所發行之所有渣打銀聯提款卡,「服務收費 - 銀行服務收費一覽表」及「提款卡使用手冊」將由2022年4月11日起作出修訂或補充。修訂內容是針對銀聯對海外自動櫃員機提取現金所收取新的0.5%跨境交易費。請按此參閱了解有關更改詳情。


渣打銀行(香港)有限公司 謹啟
2022年1月
2022/01/26(水) 20:37 | URL | 酢田茶 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
今メール見ました~
恐るべし スタチャ! こちらブログネタにさせていただきます!!
2022/01/27(木) 16:39 | URL | star excel #-[ 編集]
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 / Template by パソコン 初心者ガイド