FC2ブログ

スタンダードチャータード銀行 海外出金に0.5%の手数料が!! 恐るべし

スターエクセル 香港で美容用品卸業務、通訳を行っている港在住24年のりきがこつこつ香港情報を載せていきます 

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

仲良くさせていただいている ブログを覗いていただいている 酢田茶さんより
有力情報が!

なんと スタチャのカード 海外で出金したら 0.5%の手数料がかかるって

えー!!って思って 届いているメールみてみたら 
scb.jpg


あった!!!

Dear Valued Client,

In relation to all UnionPay ATM cards issued by Standard Chartered Bank (Hong Kong) Limited, the "Service Charges – An easy guide to banking fees" and "ATM Card User Manual" shall be revised and supplemented with effect from 11 April 2022. The changes are for the new 0.5% cross-border transaction fee imposed by UnionPay for overseas ATM cash withdrawal. Please click here for details of the changes.


今年の4月11日から!


• JETCO ネットワーク : HK$28  ※プライオリティー プレミアム 無料
• Visa / PLUS ネットワーク : HK$28  ※プライオリティー プレミアム 無料
• Mastercard/Cirrus ネットワーク : HK$28 ※プライオリティー プレミアム 無料
• UnionPay ネットワーク: HK$15 ※プライオリティー プレミアム 無料 +0.5%の手数料

日本だと ユニオンペイを使うことが多いと思うので

0.5%の手数料がかかりますね

仮に HKD1000分で 5ドル 10万円とかなら ほかのネットワークでの出金のほうが安くすむかもしれませんね

スタチャがやるってことは HSBCも 始める可能性高いですね

ちなみに マスターデビットカードはどれも無料のようです!!







覗きに来たよ~とポチッとしていただけるとランキングに反映されます~
励みがほしいぃ~☆ よろしくお願いします↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村

香港案内屋 Instagramはコチラ ↓↓↓
https://www.instagram.com/starexcel/?hl=ja

香港案内屋 facebook はコチラ ↓↓↓
https://www.facebook.com/starexcelltd/

香港での通訳 英語 広東語 北京語 ⇔ 日本語 トリリンガル 3名5名在籍
http://starexcelhk-iv.com
美容商材についてのお問合せはこちらから
http://starexcelhk.com

香港でのホテル探しなら~
お客様の依頼で予約することが多いのですが 他で取れない時もここなら何故か空きがあったりします~
中華圏に断然強いctrip!






スポンサーサイト



この記事へのコメント
管理人さん、今晩は。

ATM使用料
為替手数料

これらに加えて、2022年4月11日から
引き出し金額の0.5%が掛かります。

ワーン(涙)
2022/01/27(木) 20:02 | URL | 酢田茶 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
酢田茶さん~

ATM手数料はどこの銀行でもかかりますが
まさかの 0.5%!!
しれーっと 案内してるし(笑

マスターデビットカードを申請するとかかりませんが
渡航が必要ですし
しばしの我慢ですね
2022/01/29(土) 11:06 | URL | star excel #-[ 編集]
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 / Template by パソコン 初心者ガイド