FC2ブログ

香港ドルの定期の利率が3%強も! 米ドル建ても高い! 日本でも税金はとられるけど高いですよ!

スターエクセル 香港で美容用品卸業務、通訳を行っている港在住24年のりきがこつこつ香港情報を載せていきます 
銀行のお客さん取り合い合戦

新規入金の定期利率が 3%超えるとこも少なくない!
ほんと嬉しい限り

それも香港は
キャピタルゲイン税がかからない~
銀行口座での利息や株式に対する配当金
株式投資などで儲かった金額に対して掛かる税金がかかりません
日本では20.315% (復興特別所得税含む所得税15.315%+住民税5%)
香港では0%


日本在住の方が HSBC口座に口座を持っていて そこで生じた利益は日本で自己申告 税金を払う必要があり


香港 ローカル銀行がかなり力をいれてます
9月にはまた利上げがあるだろうと思われるので
短期の利率は低めで 長期は高め
3%を超えるところも多いです
交渉してくださいねー 交渉
295819521_6290462545455_886595020641385243_n.jpg
10539642323141650621.jpg
13936583090385852745.jpg
699224004210178950.jpg



日本ってどうなんだろう、、と思って調べてみると
米ドルで 3%近くあるものも多い!! 税金とられても2%強ある
今米ドルに換金してまで定期を組む人はなかなかいないだろうけど
持っている人にとっては 良いチャンスですね

香港は非課税 不動産の売却益も かからない
ほんと素晴らしすぎます

やっとこさ シグナル8も過ぎ去って一安心

お天気回復しますように



覗きに来たよ~とポチッとしていただけるとランキングに反映されます~
励みがほしいぃ~☆ よろしくお願いします↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村

香港案内屋 Instagramはコチラ ↓↓↓
https://www.instagram.com/starexcel/?hl=ja

香港案内屋 facebook はコチラ ↓↓↓
https://www.facebook.com/starexcelltd/

香港での通訳 英語 広東語 北京語 ⇔ 日本語 トリリンガル 3名5名在籍
http://starexcelhk-iv.com
美容商材についてのお問合せはこちらから
http://starexcelhk.com

香港でのホテル探しなら~
お客様の依頼で予約することが多いのですが 他で取れない時もここなら何故か空きがあったりします~
中華圏に断然強いctrip!




スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 / Template by パソコン 初心者ガイド