FC2ブログ

消費税免税制度が2023年4月1日から変わる!!パスポートの入国スタンプだけじゃだめよー

スターエクセル 香港で美容用品卸業務、通訳を行っている港在住24年のりきがこつこつ香港情報を載せていきます 
あいや~
転売がニュースになっていたけど これが影響なのか なんのか
2023年4月1日から 消費税免税制度が変わりますね(涙

観光庁のサイトからご覧あれ
https://www.mlit.go.jp/kankocho/tax-free/reiwa4kaisei.html


.免税購入対象者の変更
 令和5年4月1日からは、外国為替及び外国貿易法第六条第一項第六号(定義)に規定する非居住者の要件、及び、以下の要件を満たす者について免税購入対象者となります。

■外国籍を有する非居住者
・「短期滞在」、「外交」、「公用」の在留資格を有する者
・出入国管理及び難民認定法第十四条から第十八条までに規定する上陸の許可を受けて在留する者

■日本国籍を有する非居住者
・国内以外の地域に引き続き二年以上住所又は居所を有することを在留証明又は戸籍の附票の写しにより確認がされた者※
※在留証明、戸籍の附票の写しは、免税購入対象者が最後に入国した日から起算して6月前の日以後に作成されたものにて確認する必要があります。


一時帰国前に 在留届ゲッチュせねば
領事館の方々忙しくなりますね


在留届は6か月間有効のようだけど 免税依頼したタイミングが発行から6か月以内だから
ぎりぎりのものだと 使えない可能性あり

スライドの人とか 新しい渡航先で 在留届2年以上を取得するのが難しいだろうから
そうなると 籍の附票の写しが必要なのか、

いずれにせよ 手続きが増えますね

春休み一時帰国の前の方は気を付けましょう♪





覗きに来たよ~とポチッとしていただけるとランキングに反映されます~
励みがほしいぃ~☆ よろしくお願いします↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村

香港案内屋 Instagramはコチラ ↓↓↓
https://www.instagram.com/starexcel/?hl=ja

香港案内屋 facebook はコチラ ↓↓↓
https://www.facebook.com/starexcelltd/

香港での通訳 英語 広東語 北京語 ⇔ 日本語 トリリンガル 3名5名在籍
http://starexcelhk-iv.com
美容商材についてのお問合せはこちらから
http://starexcelhk.com

香港でのホテル探しなら~
お客様の依頼で予約することが多いのですが 他で取れない時もここなら何故か空きがあったりします~
中華圏に断然強いctrip!




スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 / Template by パソコン 初心者ガイド